レックマウントプラスのレビュー!スマホとiPadをマウントして使ってるよ
うえせいくんって、スマホって機種変更しても、いつも地味な黒一色のケースだよね?
そういうところ女子はよく見てるよねぇ。そうそう、ボクはiPhoneならレックマウントプラスの専用ケースか、Androidならレックマウントのアダプターが貼り付けられるように装飾がされてないの買うからね!
ということで、レックマウントプラスが気になってるけど使ってみたことがない方むけに、いろんなところにマウントして使っているボクうえせいの、レックマウントプラスの利用方法と、どんなところが便利に感じているかをご紹介しています。
そもそもレックマウントプラスって?
レックマウントプラスは、専用ケースやアダプターを装着したままでも、スマートフォンを快適に使える様に軽量スリムながら万が一の際の衝撃吸収性も考慮し設計。各種マウントへ確実に固定できる事はもちろん、ワンタッチで簡単に脱着が出来る手軽さ、そして何より日常生活の幅広いシーンで使える事を目指して開発しました。
REC MOUNT WEBサイトより
スマートフォンって、普段はポケットやカバンに入れていることが多いのですが、自転車に乗ったりランニングしたりする時って、そう言うわけにはいかないことが多いですよね?
ウェストポーチとか、邪魔にならないバッグに入れたらダメなの?
ダメじゃないけど、カバンからの出し入れが面倒なこともあるんですよねぇ
というわけで、がっちり固定ができて安心してマウントした状態でスマートフォンを利用できるレックマウントプラスが便利なのです。
ボクうえせいのレックマウントプラスの使い方
レックマウントプラスを使ってすでに2年くらい経つのですが、とても便利で他のスマホケースを使おうという気にはなりません。
どんなふうに使っているかを見てください。
レックマウントでスマホをロードバイクにマウント
スマートフォンをロードバイクにマウントするのは、多くの場合スマホをナビ代わりとして使いたいという理由からだと思います。
実際、UberEatsさんなんかは、なんらかの方法でスマホを自転車にマウントして使っていますね。
うえせいは、サイクルコンピューター持ってるから、ナビとしては使わないけどね!
とはいえ、ボクと同様にロードバイクに乗っている人の多くはサイクルコンピューターを使っていたりするので、あまりスマホをマウントする必要はないのですが、マウントしているとサイクルジャージのバックポケットから落としてしまう心配はないですし、万が一の落車の際もおそらくマウントしている位置が地面に激突することはないでしょう。
ちなみに、脱着はすごく簡単ですよ!
スマホを守るという意味で安心だという意味もあって、マウントしてロードバイクに乗っています。
ランニングの時は腕にマウント
ランニングの時は、絶対にこのスタイルが便利!
ボクの個人的な意見だけど、200gを大きく超えるような重いスマホだと、腕振りがしにくくて逆にダメ
とくに1時間以上ランニングをするときなど、ランニング中になんらかの連絡があることも多いですが、スマホが腕のこの位置にあると、どこからの連絡かなどが確認しやすいんです。
ウエストポーチなんかに入れていたら、いちいち出してこないといけないですからね。
ただ、1点残念だったのは夏場にランニングに使いまくって、汗をかくので洗濯しまくっていたら、バンドの素材がモロモロになってしまって、使えなくなってしまいました。
↑そんな理由で、いま手元になくて写真はAmazonさんのものを流用させてもらっています
できれば、もう少し丈夫な素材だとありがたいですね。
レックマウントでスマホやiPadを自動車にマウント
ボクうえせい、長くハイエースに乗っているのですが、買った時にもともとついていたナビの調子が悪くなった時に、ナビをやめてスマートフォンに接続するためのレシーバーの機能しかないカーオーディオに買い替えました。
つまり、スマートフォンかタブレットにBluetoothで接続しないと、何もできない仕様なんですよね。(厳密に言うとラジオは聞ける)
なので、ナビやカーオーディオの代わりとして、iPhoneまたはiPad miniを使っています。
このときに、よくカー用品のお店に置いてある↓下のようなタイプのものでもいいのですが、もっとがっちりマウントできた方が安心感があります。
そう考えた時に、どうせロードバイクで使っているのなら、それを利用して自動車にもマウントしてはどうかと考えました。
そうすると大正解!
スマートフォンに比べてタブレットは大きく重さもあるので、どうしても運転中にゆらゆら揺れるのですが、それがかなりガッチリとマウントできるレックマウントプラスなら、しっかり感が違いました。
iPadなどのタブレットをレックマウントプラスを使って自動車にマウントさせる方法は次の通りです。
タブレットをレックマウントプラスを利用しようと思っても、iPad専用ケースなるものは販売されていない(たぶん今後もないでしょうね)ので、貼り付けタイプの汎用アダプターを使います。
これを貼り付けることを考えてケースを購入しています。
ちなみに、ホームボタンがなくなったiPad mini6の純正のケースはフタと一体になっているため、マウントするには使いづらくなってしまいました。
かといって、iPadなのでフタは欲しいと思い、ESRというメーカーのマグネットでフタが取り外せる「ハイブリッドケース」を使っています。
このケースのサイズを測って、ちょうど中央になる位置(中央に貼り付けてもフタをスタンドにした時でも邪魔にはなりませんでした)に貼り付ければ完成です。
そして、自動車側には↓下の「粘着テープマウント 【R+Tape】」を貼り付けます。
ダッシュボードによっては、貼り付かない場合もあるらしく粘着テープが貼り付く素材かどうかは自動車店に聞いてみてください。
磁石でマウントできるようにもなりますが、振動などで落ちることがあるので、回してガッチリと固定する方がいいですよ
自動車にマウントする時は、マグネットで取り外せるフタを外して、スマートフォンと同様にマウントするとガッチリ固定されますよ!
その他、自宅でも壁などにマウント
自宅では壁などに貼り付けてマウントできるアダプターが販売されています。
いまは使っていませんが、iPad mini6を頻繁に使うようになったので、キッチンや寝室などにこのアダプターを貼り付けて使えば、クックパッドを表示させて見ながら料理したり、寝る前のストレッチするんですがその時に動画を見れたらいいなと思っています。
実際に使うようになったら追記しますね!
Androidでもレックマウントプラスを使える!
Androidの専用ケースってないみたいだね
確かにラインナップを見てみると、専用ケースはiPhoneのものと、京セラのトルクというタフネススマホだけがラインナップされています。
それ以外はダメなのかというと、iPadをマウントさせる方法でご紹介した貼り付けるタイプの汎用アダプターをケースに貼り付ければ問題はありません。
ボクうえせいは、Androidも使用したりしますので、汎用アダプターをケースに貼り付けて使っていましたが、全く問題はないですよ。
【最後に】ガッチリ固定できる事と脱着が簡単なことが◯
以上「レックマウントプラスのレビュー!スマホとiPadをマウントして使ってるよ」についてご紹介してきました。
いかがでしたか?
この記事でご紹介した他にも多くのマウントが販売されていて、用途にあった場所に固定ができます。
とにかくガッチリ確実に固定ができるのに、脱着はとても簡単でワンタッチというのが気に入っています。
気になった方はレックマウントプラスのWEBサイトをご覧ください。